Hoshitaka Corporation.

自動車救援士

ROADSIDE ASSISTANCE TECHNICIAN

自動車救援士とは?

整備士資格を有するロードサービススタッフ

自動車の事故・故障等のトラブルにより自走不可能な状態で路上等に停車している自動車を、応急作業により自走可能な状態に復旧し、不可能な場合はお客様の希望する修理工場まで、けん引・搬送する仕事です。

自動車救援士だからできること

ROLE

自宅・路上・その他あらゆる場所で事故やトラブルにあったお客様の車両を適切な工具や機械を用いて復旧させる事や、不可能な場合は積載車やレッカー車などで修理工場などに搬送する業務です。

そのためにクレーン操作やウインチ操作など救援技術の習得、車積載車への車両積込み技術の習得接客、接遇技術の習得を目指します。

バッテリー上がりなど、現場での応急修理作業を行います。

ロードサービスの作業以外にも自動車整備の知識・技術を習得する事ができます。

ロードアシスタンス会社などの依頼で、事故や故障でお困りのお客様にロードサービス出動のご案内をします。

RECRUIT

一緒に活動する自動車救援士を募集

あなたの力が必要です。
私たちとともに、
助けに行きませんか。

星高の自動車救援士となってくれる方を募集しております!

是非採用情報をご覧ください。

JOIN US