Hoshitaka Corporation.

車検業者の選び方

追加整備の作業料が割高

車検時には点検した結果、整備の必要がある場合やお客様の依頼により整備を実施する事があります。
その場合は別途料金が発生します。

この価格が意外と高く設定してある事も。

つまり見かけの車検工賃は安く済みますが別途作業の工賃が高いということです。

値段に驚いたことはありませんか?
中にはディーラーより高いケースもあります。

ここに挙げたようなものの値段は要確認です。

  • オイルエレメント
  • ブレーキオイル
  • 冷却水交換
  • ラジエターキャップ
  • ワイパーゴム等

車検時に行う整備で最も頻度の多いものの1つがブレーキパッドですが、交換するといくら車検工賃が安くても結果高額になる…
そんな事、おかしいですがこれが現実です。
最も重要で気になるブレーキパッドの交換料金と部品代を調べてみてください。

ちなみに当社でのプレーキパッド交換は
原則国産車は11,000
(部品・交換工賃込み)
どーだ!!

料金表はこちら

車検のこと
何でも教えます!

サービス品質を見定めるポイントから、誰も言わない(言えない?)話まで

広島車検センターが
選ばれる理由

  • 充実性と精度の高さ
  • 付帯サービスの有無

必見

こんな業者に要注意!

車検の裏側を
車検工場が教えます

  • 業界震撼!? 前代未聞企画!

御用心